2024-01-01から1年間の記事一覧
本日は、動物愛護と熊の出没・殺処分についてのお話。 先日、秋田のスーパーで熊が出没、店員にけがをさせたあと敷地内に潜伏、ようやく捕獲されたあと殺処分となりました。この件に関して秋田市には苦情が約70件寄せられたとのこと。8割は県外からのもの。…
本日は、「琵琶湖方面」への一人旅のお話5回目、最終回です。 3日目の午前の「比叡山延暦寺/日吉大社」のご紹介です。 1日目 米原9:47到着 長浜観光(約3時間) 彦根観光(3時間) (宿泊) 彦根キャッスル リゾート&スパ 2日目 五箇荘(近江商人ゆかり…
本日は、「琵琶湖方面」への一人旅のお話4回目。 2日目の午後の「近江八幡」のご紹介です。 1日目 米原9:47到着 長浜観光(約3時間) 彦根観光(3時間) (宿泊) 彦根キャッスル リゾート&スパ 2日目 五箇荘(近江商人ゆかりの街)観光(3時間) 近江…
本日は、「琵琶湖方面」への一人旅のお話3回目。 2日目の午前の「五箇荘(ごかしょう)」のご紹介です。 1日目 米原9:47到着 長浜観光(約3時間) 彦根観光(3時間) (宿泊) 彦根キャッスル リゾート&スパ 2日目 五箇荘(近江商人ゆかりの街)観光(3…
今日は、私の「認証欲求」についてのお話。 私は一人旅が好きです。家族で行く旅行もすきですが、一人旅はそれなりに感じるものがあり、「チョラリ(うちの愛猫)」をカミさんに託して出かけます。 現在のスマホは昔の一眼レフカメラに勝るとも劣らないカメ…
本日は、「琵琶湖方面」への一人旅のお話2回目。 前回の「長浜観光」に続いて、1日目の午後の「彦根観光」のご紹介です。 1日目 米原9:47到着 長浜観光(約3時間) 彦根観光(3時間) (宿泊) 彦根キャッスル リゾート&スパ 2日目 五箇荘(近江商人の起…
本日は、つい先日私が出かけた「琵琶湖方面」への一人旅のお話。 うちの「チョラリ」をカミさんに託し、2泊3日で琵琶湖東岸~比叡山まで旅行してきました。今年の異例の暖かもあり、紅葉が1週間ほど後ろにずれたこともあり、ちょうどドンピシャで紅葉を堪能で…
本日は「挨拶」のお話。 「挨拶をしなくてはいけないのか」でひとところSNS上で盛り上がっていましたが、申し訳ないけれど、ここまで白・黒のデジタルで考えなくてはいけなくなったのか...とため息が出ます。一言、「義務ではありません」。法律に書いてあり…
今日は、世の中に広がる詐欺のお話。 ブログ題の言葉を目にした人も多いと思います。「オレオレ詐欺」が流行り始めたころに出た標語です。以前の「消防署の方から来ました~」と言いながら高額な消火器を売りつけるパターンは、さらに古い今や古典ともいえる…
本日は「紅葉狩り」のお話。 前回の『六義園』『旧古河庭園』に続き第3弾『小石川後楽園』の紅葉狩りです。 江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられた築山泉水回遊式の日本庭園(現存する最古の大名庭園)で、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽…
「歴史は繰り返す」のお話。 「歴史は繰り返す」よく耳にする言葉ですが、授業でも"History repeats itself"と英訳します。定義としては辞書では次のようになっています。 (小学館デジタル大辞泉より)ローマの歴史家クルチュウス=ルーフスの言葉。過去に…
今日は教員の働き方改革のお話。 昨今、教職の人気のなさが話題になっています。教員採用試験の倍率が2倍をきるなんてこともあるとか。そのため、待遇の改善が国レベルで協議されています。良いことです。できたら、私の現役時代に始めてほしかった このお…
今日はSNSのお話。 SNSの大まかな定義は以下の通りです(Wikipedia引用) ソーシャル・ネットワーキング・サービス(英: social networking service; SNS)とは、Web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするソーシャルメディア…
今日は、高齢者である私が本当にショックだった話。 デジタル音痴である私ですが、スマホのカメラ機能はよく使います。以前は一眼レフだの結構凝りましたが、何しろ重い、またマニュアルの設定が面倒、かえって「自動」の設定の方がよほどうまく撮れる。それ…
本日は、私が理想の授業の実践者と尊敬している高島誠先生のお話。 教職について40数年。自分なりの理想の授業を頭に描き過ごしてきました。その中で私が目標としている先生がいます。高島誠先生です。 私は渋谷にある大学に通っていました。地元から往復5…
本日は「紅葉狩り」のお話。 前回の『六義園』に続き第2弾。『旧古河庭園』の紅葉狩りです。明治の元勲陸奥宗光の邸宅があった場所で、次男が古河家に養子に入ったことで古河家の所有となったもので、小高い丘に建つ洋館と前に広がる洋式庭園は英国人ジョサ…
今日は、「ルッキズム」についてのお話。 最近、きれいな女優さんを見て「ほんとに綺麗だね」とかかわいいアイドルが歌うの見て「可愛いね」と言いづらいと感じたことありませんか?ここ何年かで男女差別への意識が高まり男女の区別をも否定する動きがありま…
本日は「紅葉狩り」のお話。 ここ十数年でしょうか、四季の移ろいに合わせて木々や花を見にでかけるようになったのは...「桜」を見に東京の千鳥ヶ淵に出かけ感動したのがきっかけでした。 ようやく秋らしい陽気になってきました。紅葉狩りの季節です。東京近…
本日は、「学習活動のデジタル化」のお話。 まずは、先日の読売新聞の第一面の記事を見てください。 10/22~25にかけて(上)(中)(下)で記事が掲載ました。 (中)ではWifi環境の不備による授業の中断と「個別化」により沈黙する教室の問題、について、…
本日はいよいよ近づいてきた「共通テスト」のお話。 今回は「共通テスト」の英語を通して、英語の「読解力」についてお話をしたいと思います。現在実施されている「共通テスト」の英文は基礎力を測るにはよく練られていると思います。中途半端な発音や文法問…
本日は、我々が直面する危機についてのお話。 次は11/27付で投稿した私の『総選挙に思うこと(2)』の一部抜粋です。 毎回の選挙で気になること、もちろん守られることのない空手形のような「公約」もそうですが、私が一番危惧するのは「投票率」です。 国政選…
本日は、「高齢者」を実感した瞬間のお話。 自虐的に「物忘れが多くなった」とか「機械もの(デジタル?)のが弱い」だのとよく口にしますが、最近、客観的にあなたは「年より」とスタンプをおされた事件がありました。 みなさん「モスキート音」をご存じで…
本日はチョラリ(うちの愛猫)のTシャツのお話。 他の記事でも紹介させていただいているように私は「一人旅」が好きです。毎回の旅支度はほぼ決まっているので準備にあまり時間がかかりません。 特に、着るもののブランドなどにこだわりなく着やすいものが基…
本日は、授業における「主体的・対話的学び」についてのお話。 ざっくりとしては生徒が課題を自ら発見し、解決方法を考え、さらには自分の考えを皆で持ち寄り、さらに高見のよりよい解決方法を生み出していく...そんなイメージだと思います。実際の授業では…
本日は、つい先日私が出かけた「甲府」への一人旅のお話。 うちの「チョラリ」をカミさんに託し、2泊3日で甲府方面に一人旅。 日程は、1日目 「ワインツーリズムやまなし2024」の塩山.牧丘地区の参加。2日目 昇仙峡巡り 3日目 甲府周辺の観光。 《1日目》 朝、1…
本日は「道徳(しつけ)」のお話。 皆さんは、レストランで走り回る子供にイラってすることありませんか?しかもその親は友達との話に夢中なのかほとんど知らん顔...他の客が注意するといかにも理解がない大人たちだ、と言わんばかりの不満顔。しかも、それ…
本日は我が家の愛猫チョラリのお話。 ペットを飼ってる皆さんは旅行中ペットをどうしていますか。チョラリが家族になってから間もない頃のこと。実家も含め親族で旅行に行くとになりました。気軽に市内のペットホテルに預けました。もちろん、普段食べている…
本日は、言われ始めて久しい「デジタル化の波」についてのお話。 私のスマホはカミさんのスマホと同じ機種です。数年前からそうです。理由は、スマホを使って何かをする時、スマホではなく「おじさん」がフリーズすることが多く、その際疫病神を追っ払うよう…
今日は「神様」と「仏様」のお話。 以前のブログでも申しましたように私は宗教の専門家ではありませんので、このブログを読み「この不届者!そんなことをいっておると天罰(仏罰)がくだるぞ」と思われた方はどうぞご容赦くださいませ。おじさんの「戯言」と…
本日は、「高齢化」ブームのお話。 「高齢化社会」という言葉が一般化してから久しいです。65歳以上の「高齢者」が全人口に占める割合は7%(1970)→14%(1994)→29%(2023)となっており、人口の約1/3が「高齢者」となっています。確かに、街行く人を休みの日のス…